天国と〇〇 おとといの粉雪 きのうの上質の雪 …そしてきょうの重い雪。 この3日間で シーズンすべての雪質を体験したかのようでした。 やっぱりスキーは楽しいねっ! by ハル トラックバック:0 コメント:0 2012年03月28日 続きを読むread more
白馬でも極寒レッスン 昨日からのスキー&スノボレッスン担当のハルです。 特に大きなケガもなく無事に終わりました。 ・・・パープルザマ―ンとレッドマサミチです。笑 僕の中で 志賀高原は寒くて当たり前。 でも今日の白馬も相当寒かったです。 寒すぎて雪質最高! これぞパウダースノー☆ スキー板らしからぬ太さ! … トラックバック:0 コメント:0 2012年02月01日 続きを読むread more
レレレ、レッスン! 毎年、白馬に来ていただいている 富山県の学生さんたちとスキー、スノボーを楽しみました。 とっても寒かったけど 途中リタイアゼロ!! もちろん怪我もゼロ お手伝いしてくれた インストラクターのみなさんありがとうございました。 また明日もよろしくお願いします。 トラックバック:0 コメント:0 2012年01月31日 続きを読むread more
超極寒地獄 さすが志賀高原! 3日間連続の大雪 寒さは和らいだけど、降り方は1番キツい。 無事に終わってよかったです。 珍しくガクがいたり、カッパクラブのトモゾウさんがいたり… いろいろありましたが楽しかったです。 トラックバック:0 コメント:0 2012年01月27日 続きを読むread more
極寒→生還 こちらスキーイントラのユウタです。 いつも軽井沢のパンダルマンキッズスクールに所属しているのですが 今は志賀高原で高校生とスキーをしています。 それにしても今日の志賀高原は寒かった。 マイナス14℃! むしろ寒さが顔に刺さるように感じられ痛いくらい。 イントラはもちろん生徒… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月26日 続きを読むread more
刺客! 北海道ライオンの隊長と グロッキーな英人くんが白馬に登場! 明日から軽井沢パンダルマンへ。 どうぞよろしくお願いします。 トラックバック:0 コメント:0 2012年01月12日 続きを読むread more
パンダ大人気! 今朝の白馬は大雪でした。 でも軽井沢は快晴! 今日もたくさんのキッズたちが スキーデビューしました。 パンダルマンとの準備体操の様子です。 みんな楽しそう。 今日は1日コースを体験するキッズが多かったです。 午前2時間、午後も2時間なので、 参加者の中には滑り終わったらヘトヘトになって… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月05日 続きを読むread more
あけまして みなさま、明けましておめでとうございます 差し入れに頂いたおせち料理です。 午後もたくさんのお子様たちと元気に頑張りま~す。 世界でいちばん受けたいスキーレッスン、パンダルマンキッズスクール トラックバック:0 コメント:0 2012年01月01日 続きを読むread more
よいお年を たくさんのお子様たちにご参加頂きありがとうございました。 本年の営業が無事に終了しました。 年内ですでに500名超の参加人数となりました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 みなさまよいお年を 軽井沢パンダルマンキッズスクールより トラックバック:0 コメント:0 2011年12月31日 続きを読むread more
パンダルマン 軽井沢パンダルマンキッズスクールです。 たくさんのわんぱくキッズがココで楽しく遊びます。 天気がよくて気分も最高です! みなさんのお越しをお待ちしております。 トラックバック:0 コメント:0 2011年12月30日 続きを読むread more
晴れたけど… 数日にわたる寒波が過ぎてやっと晴れました。 白馬五竜の飯森ゲレンデから綺麗な景色が見ることが出来て良かったです。 でも強風で山頂のリフトが運休でゴンドラに乗るのを諦めるしかなく残念無念。 明日こそ乗れるよう願ってます! そしたらもっと子どもたちにイイ景色見せれるし。 以上、 元気いっぱ… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月27日 続きを読むread more
ファンSkiファミリー ども、Hakuba47ファンスキースクールのハルです。 今シーズン初のレッスンのお客様は夏シャワーウォーキングに来てくれたミオちゃんファミリー! 白馬が大好きで夏も冬も毎年訪れてくれています。 ありがとうございます! 今回は全員ファンスキー。 ストックを持たない自由度の高いファンスキーならで… トラックバック:0 コメント:1 2011年12月24日 続きを読むread more
アルプス平ゲレンデ 急遽ファンスキースクールにお客様が来てくれました。 かなり滑れるお客様だったので、リフトを乗り継ぎ白馬五竜のアルプス平ゲレンデでおもいっきり滑ってきました。 景色が良くて最高でしたー トラックバック:0 コメント:0 2011年02月26日 続きを読むread more
ファンスキー1DAYレッスン 今日のHakuba47スキー場は 快晴で雪質最高☆ ご予約頂いたヤマモトさんは、 パークデビューを目指し猛チャレンジ! 結果、ここまで上手にジャンプ出来るようになりました。 午後はグランドトリックや、 カービングなど滑り中心のレッスンでした。 次回はエアートリックに挑戦しましょう! また一緒に滑り… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月21日 続きを読むread more
ミョウニタカイ ハル&ザマーン&ヤマです パラグライダーとカヌーの鉄人ヒダニさんからの依頼で妙高高原にきています。 こっちの雪の量ヤバッ! 雪国育ちだけどこの、ユキカベは衝撃的すぎ! そして天気も良すぎ! 今日の午後から明日の夕方までスキーインストラクター頑張ってきまーす 最後の記念撮影は、 妙高山約2… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月16日 続きを読むread more
冬フェス☆ 今日はHakuba47スキー場で、 スキー、スノーボードのインストラクターをしてきました。 メンバーは ウル、センニン、ハル、ヤマさん、リョウ、ケンシン、タカシ・・・ なんだかサマーシーズンの アウトドアしてる頃に戻ったようなメンバー。 今日初めてスキーをしたコたち滑れるようになったり、 とっても上手に… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月12日 続きを読むread more
★エアーボード★ 今日はエアーボードの紹介をしたいと思います!! モデル兼リポーターをやらせて頂ますえっちゃんです 今回の場所は志賀高原焼額山スキー場! ナイスな斜面 ではさっそく!!! モービルでアップトゥマウンテーーーン{%ダッシュhdeco… トラックバック:0 コメント:2 2011年02月11日 続きを読むread more
集合写真で~す 午後のスキー班の模様です。 本当にいい天気でした☆ 白馬ライオンアドベンチャーは 個性的なインストラクター達がそろってます。 あしたもどうぞよろしくお願いしま~す トラックバック:0 コメント:0 2011年02月02日 続きを読むread more
いいもりゲレンデから 白馬五竜でインストラクターをしています。 ボード班、5つ スキー班、2つ インストラクターは… エリカ、ザック、 タカシ、キョウコ 松ちゃん、ミカ ミユ、セイヤ ザマーン、山さん、ハル ・・・ ・・・・ ・・・・・ あとは昨日の夜に 命名されたドゥーン(♀) この天気のおかげで… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月02日 続きを読むread more
極寒の最終日 -12℃&強風のスキー実習最終日。 振り返ったらこんなにたくさんの修学旅行生が。 この志賀高原で、寒かったけど今日まで一緒に滑ったんだなぁ。 やり甲斐あったし、 楽しかった。 うちの班のみんなもとっても上手くなりました。 またいつかスキーしてほしいです。 byハル トラックバック:0 コメント:0 2011年01月28日 続きを読むread more
最高なのにマイナス(涙) ただいまスキーインストラクター2日目が終了。 極寒のスキー場からホテルに帰ってきました。 きのうの午前中はこんな感じに晴れていたのに、 今日は一日中、氷点下。 -8℃が最高だった気がします。 さっき帰る時は-10℃(泣) 雪質は最高なので オオタ・マは滑りに行ったそうです。 やる気があり、イイ感じ… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月27日 続きを読むread more
高天ヶ原クワッドリフト降り場 昼過ぎに志賀に着き、ささっとウエアーに着替え、ブーツを履きゲレンデへ。 『3時半にはホテルに戻っておいてください』 …お世話になるスクールの方に言われ、ザマーンとマミと一緒に、高天ヶ原スキー場のコースを下見しに行きました。 高天ヶ原~ タンネの森~ 一之瀬ファミリー~ …リフトを乗り継ぎ… (あ… トラックバック:0 コメント:3 2011年01月25日 続きを読むread more
滑りに行きます! 志賀高原で25日からスキーインストラクターの仕事があります。 そのメンバーにマミを起用することになり、 47でトレーニングです。 マミはもちろん、 こちらも頑張らないとっ! 行ってきます。 ハル トラックバック:0 コメント:0 2011年01月23日 続きを読むread more
NO-SARU 昨日まで2日間、 志賀高原の猛吹雪に堪え抜き、その寒さが嘘のように今日は朝から青空! みんな寒い中頑張ったかいがあったというもの。 このあたたかい日差しを 心待ちにしていたのは人間だけではないみたいで… 北海道ライオンの隊長も記念にパシャリ☆ でもこの野猿。 ホテルの部屋に入り込んで悪さ… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月21日 続きを読むread more
絶景☆志賀の雲海 今日から再びスキーインストラクターです。 メンバーは 隊長&フミヤ&ハル。 午前中、東館山から雲海を見ながら滑りました。 気持ちよかったです。 今回の生徒さん達は、 ほぼ全員が経験者。 明日はツアー&フリー滑走があります。 楽しく滑って、 いい思い出にしてあげよう。 トラックバック:0 コメント:0 2011年01月19日 続きを読むread more
快晴の志賀高原 ハルです。 白馬は曇ってたみたいですね。志賀はご覧の通り快晴でしたよ! ちなみにこの景色は、西館山スキー場から見ています。 今回担当した3班はかなりレベルが高く、中級斜面でも果敢に攻めまくりです。 午後から降雪で、また明日も積もるかも~♪ たくさんのパウダースノーに出会える志賀高原の… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月14日 続きを読むread more
珍しぃ人、発見! タッちゃんとの写真です。 今回の出張先に別のスクールからのヘルプとして参加していたらしく、 ばったり遭遇して、 『おぉ~』 「なにしてんの~」 『そっちこそ』笑 なーんて笑い合っちゃいましたo(^-^)o 志賀でラフティングガイドに再会できると嬉しくなるハルでした。 トラックバック:0 コメント:0 2011年01月13日 続きを読むread more
(白1+北2)×黄= ハルです。 今日からスキーインストラクター! in志賀高原・高天ヶ原スキー場 一緒に頑張る 隊長&フミヤくん。 北海道から助っ人です。 白馬はガンガン雪が降ってたけど、志賀はパラパラ。 これから4日間このままだといいなぁ 頑張ってきまーす トラックバック:0 コメント:0 2011年01月12日 続きを読むread more
ハルトくん2 午後はHakuba47・スノーパークでBOXに挑戦したハルトくんです。 彼はカッコよく滑ることもできるんです。 また来年もお会いしましょう! 今度はフリースタイルスキー・デビューかな? トラックバック:0 コメント:0 2011年01月06日 続きを読むread more