じゅんたボートです 青木湖でラフトピクニックしてきました。 台風が過ぎて気持ちのいい青空。 もろジモティ(長野県大町市から)の11名グループと愛知県からお越しの仲良しカップルで対岸まで行っての青木湖名物・ウィリー炸裂! 男性陣ハッスル! 女性陣はプカプカまったり浮遊体験~☆ 北風吹い… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月23日 続きを読むread more
保育士たち来たるっ! コノボート、イマカラヒックリカエシマース (笑) キャーキャー! ドボーン … ひっくり返ったらボートに引っ張られ、寒くなったらおやつ食べたりお茶したり。 地元長野から遊びに来てくれた保育士たち。 急遽メンバーが一人減ってしまったけどその分を十分取… トラックバック:0 コメント:2 2011年09月19日 続きを読むread more
アオキコで遊ぼう! わんわんプランPMツアーのガイド・コバちゃん&サポート・ハルです。 こちらの大きなわんこモンちゃんとアクア。 慎重派のアクアに対して超積極派のモンちゃんは泳ぎまくり! 飼い主さんは勿論、引き上げようとしたコバちゃんごとボートを引っ張るほどたくましさを見せてくれました。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年09月17日 続きを読むread more
こんなのぉ……初めてぇ~!!! お久しぶりです♪ ライオンのオーズ(巨人)こと、ガクです(笑) 今日のAMツアーは青木湖でのラフトピクニックでした。 お客さんは大学のゼミの生徒さんetc.七名と先生の8名。 皆さん最初からテンションが高くボートに乗った後も上がってくばかり↑↑ 落ちて、泳いで、ボートに上ってをひたすら繰り返して… トラックバック:0 コメント:1 2011年09月13日 続きを読むread more
秋めいてます★ 蕎麦の花と鱗雲 秋ですねぇ~( ̄▽ ̄) どんな物でも被写体になっちゃぅ白馬! 素敵なseasonがやってきました♪ そんな秋の陽気の中 青木湖には女子大生9人組が遊びに来てくれました! 「泳ぐならウェットスーツ必須!」の忠告に 「着替えナンテ持ってきてなぃしまさか入りませ~ん… トラックバック:0 コメント:1 2011年09月08日 続きを読むread more
雨雲を吹き飛ばせ! 青木湖でジャジャジャ、ジャーンプ! 元気なコたちと遊んできました~♪ シャワーウォーキングが終日中止になってしまったので、 久しぶりに青木湖ラフトピクニック。 4つのファミリーで、2つのボートに分かれました。 ガイドはハル&ヒタニのコンビ。 対岸につく頃には日差しも登場! 水温もそこそこ、風は微風で、まさに… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月30日 続きを読むread more
ラフトピクニック はじめまして、ススム(ちゃんこ)です。 今日は、雨だったけどすごい元気なメンバーでとっても楽しめました。 いっぱい青木湖にダイブしたね! 記念にオニューのデジカメでパシャリ!! みんなナイススマイル!(笑) また皆で来てねー待ってるよ~! 今度は、晴れるといいね☆ トラックバック:0 コメント:0 2011年07月28日 続きを読むread more
ラフトピクニック 本日より開催のラフトピクニック☆ 風がなくて日差しも十分で楽しそう! オープン初日として最高のスタートを切りました。 ガイドはコバちゃんフクさんコンビ。 コバちゃんはずっと子どもたちと泳いでたんですよ? スゴいなあ… そうそう、手前にいるのはカメラマンのヨコちゃ~ん。 またまた今年も巨匠による写… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月16日 続きを読むread more
ドューン。 ハルラエモンのラフトピクニック説明中なう。 デレレレン♪パードール♪ Tグリップは離さない~。 天気悪くなってきたけど、皆テンションあげあげでぇ♪ スマァーイル♪ (・×・B) トラックバック:0 コメント:0 2011年05月30日 続きを読むread more
いたずら作業中 生徒待ち時間ライオンスタッフのいたずら番長のしょーたサン★とノリノリロッヂとBです♪ このヘルメットは、某ガイドのケン○ンの(・∀・∩) どんどん高くなってゆきます。 きずくかやぁ♪ ウキウキ(≧ω≦)b いたずらダイスピ☆ 良い子は真似しないでくださいね。 トラックバック:0 コメント:1 2011年05月30日 続きを読むread more
今季2度目の引っ越しで きのうより修学旅行生徒さんと青木湖でラフトピクニックをしています。 季節はずれの台風で犀川が増水しまって、まさかの引っ越し2度目。 大地震が来たり、台風が何度も来たり、梅雨入りが早まったり… 今年はいろんなことあるんですねぇ。 話は変わって、 一緒に乗ってくれたみんなが素直で… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月30日 続きを読むread more
青木湖ラフトピクニックへ 犀川ラフティングが大雨の為青木湖ラフトピクニックへ振り替わりました。 生徒さんみんな元気&い笑顔いっぱいなので一緒にラフティングをしたかったと悔しい気持ちです。 自然には勝てませんので仕方ないですね でもこのボンちゃんのボート、めっちゃノリノリですね~ 思いっきり楽しんできてくださ~い トラックバック:0 コメント:4 2011年05月11日 続きを読むread more
ます寿司 おはようございます。ます寿司です。 これはGW中にラフトピクニックのツアーに参加していただいたお客様に頂いた贈り物です。 お手紙&写真嬉しかったです。 お寿司美味しく頂きました。 ありがとうございました。 またぜひラフティングでお会いしましょう! by Syuhei&Koba トラックバック:0 コメント:0 2011年05月07日 続きを読むread more
大人の湖上カフェ 連休最終日、青木湖で大人なツアーをしてきたハルです。 ラフトピクニックには東京からお越しの2名様。 いつも陸上班としてサポートしてくれるデンダさんも漕ぎ手として同乗。 こちらの2名のお客様はパラグライダーから振り替えでカヤック体験に。 なかなかすっきりしない空模様でした。 でもピクニックセットをボートに持ち込み… トラックバック:0 コメント:3 2010年09月20日 続きを読むread more
台風の過ぎた青木湖 スミヨです。 昨日台風も通りすぎて 今日ゎポカポカの青木湖でした。 今日のお客様ゎ 東京から来ている大学生9名様が遊びに来てくれました! みんな仲良しで、ふざけあったりしてとても楽しそうでした(^-^) 最後ゎ桟橋から飛び込んで遊びました! そして、桟橋にラフトボートを裏返して乗せて、より高いところ… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月09日 続きを読むread more
高飛び込み!! 気温もグングン上がった今日の青木湖。 ラフトピクニックでの写真をご紹介しま~す。 これはっ!(驚) 青木湖アウトドアクラブの対岸で行われるボート遊びの1コマ。 解説するならば、 『ボートを2艇積んだ上から、ガイドのお兄さんに担いでもらって湖に投げてもらうの図』でしょう。 それにしてもスゴイ写真。 高さも… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月18日 続きを読むread more
きのこ 自然豊かな青木湖の森。 クマがつまんでいるこの真っ白いキノコの名前は何でしょう? ・・・・・ 正解は「シロタマゴテングタケ」 (ノ゜ο゜)ノ どどど毒キノコです! 良い子の皆さんは真っ白いキノコを見つけたら走って逃げましょう。 ひ トラックバック:0 コメント:0 2010年07月29日 続きを読むread more
きょうのわんこ トンボちゃんことスミヨです!! ライオン1サングラスの似合わない女を脱却すべく 毎日サングラスをかけて みんなの目を慣らしているところです。 きょうゎわんわんラフトピクニックがありました☆ かわゆすーーーー(>_<)!! 4匹のわんチャンもボートに乗って湖へと出発しました。 とて… トラックバック:0 コメント:2 2010年07月26日 続きを読むread more
おふくろの味。 今日で3日連続! 犀川が増水でラフトピクニックに振り替えに。(涙) 受け入れの学校数が多かったので、 対岸のホテルブルーレイクさんにお世話になりました。 学校が到着するまで、 隣接するおやきやへ呼ばれちゃいました。 実はここ、夏シーズンの湖上ホタルツアーの受付場所なんです。 昼間の営業は11:00~15:00で… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月26日 続きを読むread more
そそり立つ? 今日の青木湖忙しかったなぁ。犀川の放流量が900t/sもあったから中止なったんだから、仕方ないか。 でも、盛り上がるから不思議です。こんなに楽しいならラフティングさせてあげたかった。 あと、久しぶりの青木湖で、ここならではのウィリー発見!! いいそそり立ち具合だね。 雨でもテンション上がって楽しいのは… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月24日 続きを読むread more
ツバサ黒っ!!【本日のラフピク】 5月5日のラフトピクニックのお客様です。 ガイドのツバサ。。。なぜか黒い ワラ とても元気なひなチャンとツーショット★ 今日は天気もとてもよく、穏やかで、魚もたくさん見えました。 対岸でも水遊びが出来ました。 わんわんラフピクもとても楽しかったです!わんちゃんもボートから湖を眺めて気持ち良さそうでした。 ガイド… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月05日 続きを読むread more